極薄ニットの染色加工で、
真似できない製品を。
東洋染工株式会社
“メイドイン福井”のものづくりを追求し、
繊維業の可能性に挑戦する。

ニット繊維の持ち味である伸縮性や柔軟性などの特性を損なわず、指定の色に染め上げる液流染色機

若い社員も多数活躍中。工場で働く女性社員も多く、社員同士も仲良く、明るい雰囲気

生地幅や密度などを自在に調整する乾燥ライン
加工部染色課
小林京介さん
洋服が好きで繊維業に興味を持ちました。ニットや起毛素材の染色は生地によって色の出方が微妙に違うので色調整が難しいですが、そこが面白さでもあります。一発で色が出せるとうれしいですね。



代表取締役
東林利弘さん
高度な染色技術を駆使し
繊維業で“メイドイン福井”を発信。
当社の染色加工技術はファッションから医療資材、生活資材、産業資材まで幅広く活躍。なかでも高度な技術を要する薄地ニットの染色加工が強みで、この分野の技術開発にはプライドがあります。繊維産業は奥が深く、まだまだ新しいものを開発できる可能性があります。今後も“メイドイン福井”のものづくりを追求し、国内外から求められる製品を作り続けます。工場のIoT化も推進し、品質向上と社員が元気で働ける職場づくりにも力を入れています。
- COMPANY DATA
- 採用情報(大卒・短大卒・高専卒・専門卒)
- 採用情報(高卒)
COMPANY DATA
東洋染工株式会社
坂井市春江町田端43-15
TEL.0776-51-2323 FAX.0776-51-5529
【採用実績】大学卒/短大卒/高専卒/専門卒/高卒
【事業内容】
◎衣料資材、医療資材、農業資材、工業資材、
生活資材用途など
◎各種繊維品の染色加工
◎コーティング加工(接着芯地)

採用情報(大卒・短大卒・高専卒・専門卒)
社名 | 東洋染工株式会社 |
募集職種 | 1. 総合職(営業・開発・生産・システム) 2. 一般職(営業事務・試験・検査) |
応募資格 | 大学、短大、専門、高専卒業見込の方 |
主な勤務地 | 本社所在地に同じ(転勤の可能性なし) |
勤務時間 | 1. ・営業、開発、システム 8:30~17:15 2.・生産 7:30~16:15、16:00~0:45(2交替) 8:30~17:15 |
給与 | 1. 大卒 :月給19万5000円 短大・専門・高専 :17万円2. 大卒 :月給18万5000円 短大・専門・高専 :16万円 |
諸手当 | 交替勤務手当、技術手当、世帯手当、通勤手当、住居手当 |
昇給 | あり |
賞与 | 年2回(3.75ヶ月分※2019年度実績) |
休日休暇 | 週休二日制(年間休日107日) 有給休暇 GW(4日)・お盆(5日)、年末年始(9日)※2019年度実績 産前・産後休暇 育児・介護休暇 |
保険 | 社会保険完備 |
待遇 | マイカー通勤可、退職金制度あり、食堂あり、社内レクリエーション、社員旅行、懇親会 |
過去の採用実績 | 福井大学、福井工業大学、仁愛大学、大阪経済大学、仁愛短大、金城短大 |
連絡先 | 総務課 山口 0776-51-1218 |
採用HP | http://www.toyo-senko.co.jp/ |
その他 | 弊社では健康経営に取り組んでおります。 ベジファースト、健康会議、健康に関する講習会などを取り組んでいます。 |
採用情報(高卒)
社名 | 東洋染工株式会社 |
募集職種 | 生産技術職 |
応募資格 | 高校卒業見込み |
主な勤務地 | 本社所在地に同じ(転勤の可能性なし) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) (1)8:00~17:15 (2)7:30~16:15 (3)16:00~0:45 |
給与 | 月給16万円 |
諸手当 | 交替勤務手当、技術手当、世帯手当、通勤手当 |
昇給 | あり |
賞与 | 年2回 |
休日休暇 | 週休二日制(年間休日107日) 有給休暇 GW(4日)・お盆(5日)、年末年始(9日)※2019年度実績 産前・産後休暇 育児・介護休暇 |
保険 | 社会保険完備 |
待遇 | マイカー通勤可、退職金制度あり、食堂あり、社内レクリエーション、社員旅行、懇親会 |
連絡先 | 総務課 山口 0776-51-1218 |
採用HP | http://www.toyo-senko.co.jp/ |
その他 | 弊社では健康経営に取り組んでおります。 ベジファースト、健康会議、健康に関する講習会などを取り組んでいます。 |
公共職業安定所 求人番号 | 18010-136409 |