暮らしや社会を支える
大規模工事を担う
“つくる人”を増やす会社。
OKUTAKE GROUP(オクタケグループ)
21歳ながら現場をまとめる職長!
完璧な工事でやりがいを実感する。
奥武建設工業株式会社
石本 快さん

現在、新幹線の軌道工事に従事。21歳ながら職長として多くの職人をまとめ、安全衛生責任も担っています。1本25mのレールを200mにつなぐ作業は0.5~1mm単位の調整が必要ですが、完璧にできた時は「よっしゃ!」と大きな達成感があります。会社負担での資格取得を活用し、さらに仕事の幅を広げていきます。

株式会社 高洋建設
佐々木慶次さん

大学で建築を学び、入社1年目で現場監督。多くの職人が集まるので大変なこともありますが、職人との出会いや交流は楽しみでもあります。そして、現場を終えた達成感は、確実にやりがいにもつながっています。

株式会社 オクタケ
本塚顕介さん

20代で多業種を経験し、30歳からは一生の仕事と思い就職。大好きなものづくりと大型車運転、クレーンなどの重機操作に従事しています。業務に必要な新たな資格を1つずつ取得しながら、プロを目指しています。

生活時間と休息時間を
確保する制度と育休で
家族の笑顔も増えた。
奥武建設工業株式会社
秋田京介さん


「育休制度や勤務間インターバル制度のおかげで、家族と過ごす時間が増えて喜ばれています」と秋田さん
数多の実績と強いチーム力で、
幅広い建設工事に積極的に参画。


社員の年齢層は幅広いが和気あいあい、社内の風通しも良好。忘年会なども大盛況だ

福井城の歴史を感じる城址公園。城本丸の西側を守る桝形門、山里口御門の復元整備事業でクレーン作業を担った

建設現場では女性も活躍中。2019年に福井県「ふくい女性活躍推進企業」として登録、「ふくいグッドジョブ女性表彰」にも選出された
現場見学など、
女性活躍チームが始動!


総務部 壁 まるみさん
現場見学では想像以上の規模の大きさに驚きと感動があり、日報の専門用語も理解できるようになりました。また、完成後は決して入れない場所などもあり、楽しくて貴重な体験にもなっています。

“つくる人”を増やすために環境を整え、社員の幸せも実現する。
OKUTAKE GROUP代表
奥村高志さん
1968年に創業し、現在は『オクタケグループ』として3社で幅広い建設事業を手がけています。創業以来変わらないモットーは安全第一。現状に満足することなく常に創造性を生かし、顧客の要望に応えられる高い技術と提案力、そして3社の総合力で県内外の大プロジェクトや難易度の高い工事に積極的に参画しています。
これまでの実績を支えてきたのは社員の力、つまり“つくる人”です。弊社の理念「つくる人を増やす」ために、さまざまな取り組みを行なっています。例えば、現場で活躍できる人材育成やキャリアップ支援、高水準の安全対策と意識改革、男女ともに働きやすい職場づくり。ITでの効率化、業界への興味・関心を促す車両導入、外国人実習生の受け入れ。さらに社会貢献活動も継続して行なっています。
それらの多くの取り組みにより、社員自身も楽しく、喜びや幸せを感じ、“人間力のある人”に成長していると実感しています。そして彼らが造り上げた建造物は顧客を満足させ、社会や暮らし全体を豊かにしていくはずだとも確信しています。
- COMPANY DATA
- 採用情報
COMPANY DATA
OKUTAKE GROUP(オクタケグループ)
福井市大東2-1-5
TEL.0776-54-7670
FAX.0776-54-7863
【採用実績】大学卒/短大卒/専門卒/高校卒
【事業内容】
◎奥武建設工業株式会社/足場・土木工事
◎株式会社 高洋建設/建築・リニューアル工事
◎株式会社 オクタケ/クレーン、運送・重量物搬入・据付

採用情報
社名 | OKUTAKE GROUP(オクタケグループ) |
募集職種 | ①クレーンオペレーター 株式会社オクタケ(OKUTAKE GROUP) ②足場・建築施工 奥武建設工業株式会社(OKUTAKE GROUP) ③土木施工 奥武建設工業株式会社(OKUTAKE GROUP) ④土木・建築施工管理 株式会社高洋建設(OKUTAKE GROUP) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩105分) 時間外労働あり 月平均 10時間 |
給与 | ①【短大・専門卒】 213,400円(日給月給制)【大卒】218,000円(日給月給制) ②【短大・専門卒】 228,400円(日給月給制)【大卒】233,000円(日給月給制) ③【短大・専門卒】 213,400円(日給月給制)【大卒】218,000円(日給月給制) ④【短大・専門卒】 226,400円(日給月給制)【大卒】238,000円(日給月給制) |
諸手当 | 通勤手当、精勤手当(給与に含む) |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | あり(年2回、会社実績に応じる) |
休日休暇 | 日曜、第2・第4土曜(会社カレンダーによる)、年末年始、GW、夏期休暇(お盆) |
保険 | 雇用保険、社会保険(労災・健康・厚生) |
待遇 | 会社負担による資格取得制度あり 敷地内禁煙(屋外喫煙所あり) |
連絡先 | 0776-54-7670(奥武建設工業㈱ 担当:丹後) |
採用HP | https://okutake.jp/recruit/ |
その他 | 県内外の新築工事やリニューアル工事などを請負う総合建設会社です。 建設業の施工管理に伴う資格や経験を生かして働きたい方 大歓迎です。 |