地域福祉と職員の
さまざまな「困った」を
しっかり支えていく。
社会福祉法人 敬仁会
困っていては支えられない!
だから職員の「困った」も重視する。

多職種の職員で結成される「ケイジンバンド」は、施設内はもちろん、近隣地域でも知られた存在。その活動は多岐にわたり、福井県からも表彰された
福祉の原点は「困っていることを支えること」。『敬仁会』ではそれを目的と原動力にしながら、働く環境も重視している。つまり、職員が困っていては、「困っている」を支えることはできないという考え方である。だから、未経験職員にはインストラクターをつけて新人ならではの「困った」を軽減、クリアしていく。もちろん、他職員においても、法人全体でさまざまなフォロー体制を整えている。

多職種の有資格者が多く、業務上の交流も盛ん。それぞれの立場からさまざまな意見や思いが集まり、独自のより良いケアを実現できるのも特徴の一つ

インストラクター専任職員やメンター職員が、手引書に沿ったスキルアップや国家試験対策を全力でサポート!

介護職は格好よくて、魅力的。
心も大きく成長させてくれる。
特別養護老人ホーム 渓山荘 介護福祉士
古川史也さん

介護福祉士の母の姿に憧れて、同じ福祉の道へ。経験を積み、先輩のサポートや法人独自の試験対策を経て、資格も取得! 利用者さんからの「ありがとう」を励みに、丁寧なケアを提供しています。介護職は魅力的で、心の器も大きくしてくれます。介護業界の唯一無二の存在になれるよう、さらに努力を続けていくつもりです。

施設の行事を仕切るのが得意な古川さん。「利用者の方に顔を覚えていただき、人気者になるのが目標!」
資格取得の勉強をサポートした先輩、安田美穂さん。「“困った時はお互いさま”という古川さんの口癖に、職員も助けられているんですよ」とも

“人生の先輩”との会話で
介護業務が楽しくなる。
グループホーム ひなた 介護職員
松本莉王さん
高校卒業後、一旦は別の企業に就職するも転職。知人の紹介があり未経験で介護職員となった松本さんは、まだ入社1年目。「知識ゼロなので不安はありましたが、先輩に教えてもらいながら、少しずつ覚えているところです。利用者さんとの会話やふれあいは楽しくて、“人生の先輩”として学ぶこともたくさんあります」。今は指示されたことを実践するのが精一杯だが、自ら行動できるよう業務に集中する毎日だ。


残業がなく、終業後の予定が立てやすいと松本さん。「以前からゲームが大好きなので、帰宅後はオンラインゲームを楽しむことも多いです」
充実した制度と
〝お互いさま〞の心で
やる気がさらに向上。
介護福祉士・介護インストラクター
熊谷 瞳さん


「休日の楽しみは、少しの読書と家族との美味しい食事、日常の面白い写真を撮ること」と熊谷さん

さまざまな取り組みで、地域福祉と高齢者を支えていく。
常務理事
櫻井誓行さん
当法人は、地域の高齢者の福祉を支えるため設立された社会福祉法人です。現在、敦賀市内に6拠点22事業所を運営しています。サービスの基本理念は、入居者と利用者の皆様の「自立支援」です。そのためにはお一人おひとりの状況をデータ化、その成果がご家族にもわかるようにサービスの「見える化」を図っています。そして、常に地域の困っていることを支える事業所でありたいと思っています。
また当法人では、地域住民や家族介護の皆様を支援するため、「ケイジンバンド」を結成し、寸劇や音楽活動を通した地域支援活動も行なっています。
さらに、職員の資質向上にも力を入れています。業界では珍しく人材育成専任のインストラクターを配置しています。新入社員には介護の基礎教育を、中堅職員にはキャリアアップ教育を行なって着実な資質向上に努め、介護福祉のプロフェッショナルを目指しています。
この他、2021年度には企業内保育所も開所する予定で、働きやすい環境づくりにも力を入れているところです。
- COMPANY DATA
- 採用情報(大卒・短大卒・高専卒・専門卒)
- 採用情報(高卒)
COMPANY DATA
社会福祉法人 敬仁会
敦賀市開町3-35
TEL.0770-21-2850
【採用実績】大学卒/短大卒/高専卒/専門卒/高校卒
【事業内容】
◎特別養護老人ホーム 渓山荘
◎特別養護老人ホーム 第2渓山荘ぽっぽ
◎特別養護老人ホーム 第3渓山荘あおぞら
◎グループホーム あかり苑
◎グループホーム ひなた
◎歯科診療所 ななクリニック

採用情報(大卒・短大卒・高専卒・専門卒)
社名 | 社会福祉法人敬仁会 |
募集職種 | 福祉サービス |
募集対象 | 文系大学院生、文系学部生、短大生、高専生、専門学校生、既卒者 |
勤務地 | 敦賀市内各事業所 ・特別養護老人ホーム 渓山荘 ・特別養護老人ホーム 第2渓山荘ぽっぽ ・地域密着型特別養護老人ホーム 第3渓山荘あおぞら ・グループホームあかり苑 ・グループホームひなた |
勤務時間 | ■介護職員 ・7:30~16:30(休憩75分、実働7時間45分) ・9:00~18:00(休憩75分、実働7時間45分) ・12:00~21:00(休憩75分、実績7時間45分) ・16:30~9:30(休憩75分、実働7時間45分/日) ■社会福祉士 ・8:30~17:30(休憩75分、実働7時間45分)■管理栄養士 ・8:30~17:30(休憩75分、実働7時間45分)※1カ月変形労働勤務体制(週平均実働 40時間以内) |
初任給 | ■介護職・介護福祉士 大学卒:169,000円 短大卒:157,000円 高専卒:153,000円 専門卒:153,000円 ■社会福祉士 大学卒:175,000円 短大卒:163,000円 高専卒:163,000円 専門卒:163,000円■管理栄養士 大学卒:172,000円※試用期間6カ月 労働条件に変更なし |
諸手当 | 夜勤手当:32,500円(月5回の場合)/月 ※6,500円/回を行った回数に応じて都度払い 扶養手当:配偶者16,000円 子5,500円 住宅手当:15,000円(上限) 通勤手当:~27,400円まで(上限) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回(計4.3カ月分) |
休日休暇 | 週休2日制(1カ月変形労働勤務) 年間休日:103日 他、育児休暇、有給休暇等あり |
保険 | 社会保険制度完備 |
待遇 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度あり(勤続1年以上で支給) |
連絡先 | 〒914-0057 住所:福井県敦賀市開町3-35 部署:法人本部 担当:木南(キミナミ)、松尾(マツオ) 電話番号:0770-21-2850 |
採用HP | https://fukui-keijinkai-rec.jp/ |
採用情報(高卒)
現在募集は行っておりません。