期待感に応える
ものづくり
サービス企業。
株式会社 イワシタ

代表取締役社長 岩下大介さん
PROFILE
1973年生まれ、福井市出身。藤島高校卒業後、青山学院大学に進学。卒業後は大手メーカーの営業職に従事。2 0 0 1 年に帰福し『イワシタ』入社。2004年に常務、2016年に社長に就任。趣味は旅行と園芸、グルメ。国内外の美味しいものを味わう食通でもある。
ものづくりマイスターが
技術を結集させて作るオンリーワンマシン。
私たちの暮らしに欠かせないさまざまなものは、その多くをたどれば工作機械で作られていると言ってもいいでしょう。弊社はその工作機械を作るメーカーであり、しかもクライアントの期待以上に応えるオーダーメイド、あるいはカスタマイズされた機械を一貫生産で作っています。
弊社の創業は50年以上前、金属を削る機械(フライス盤)製造から始まっています。以来、さまざまな業界の金属加工機械を製造しています。その業界とは、機械はもちろん、建設や航空機、鉄道、環境エネルギーなど幅広く、今後も多岐に広がっていく可能性があります。そう自信をもって言えるのは、弊社の高い技術と豊富な知識・情報、柔軟な開発力、的確な提案力、そして機械でのご縁を大切にしながら全力を尽くす“機縁(きえん)”を重視し、各業界に貢献しているからです。事実、“機縁”でつながっているクライアントは国内外に広がり、リピート率も50%以上にもなります。
弊社にはものづくり職人(マイスター)が集まり、クライアントとじっくり話し合いながら期待以上の機械を作り上げています。その職人たちに共通しているのは、「ものづくりが大好き」であること。好きなことを仕事にしているから楽しいし面白いし、極めていける。その結果により、クライアントに満足を提供できる“ものづくりサービス企業”として成長し続けていられるのです。
世界に一つだけの機械を作り上げると、想像以上の感動や達成感、面白さがあります。ものづくりに少しでも興味があるなら、ぜひ一緒にそれらを味わいましょう。
技術者集団が作り上げる
世界で一つの精巧なマシン。

幅広い年齢層のものづくりが好きな社員が揃い、若手も多く採用中。専門知識がなくても、先輩からのわかりやすい指導があるので安心

『越のゆ』や“おふろcafé®”で人気の『びわこ座』(滋賀県大津市)などはグループ会社が運営。入浴券は福利厚生にも反映されている
明るくて美しく整備されている工場内。工場見学は随時実施中で、工場の雰囲気や機械製作のことがよくわかると好評


ゼロからのものづくりをスタートさせる設計部。機械本体と電気設計も行なっている
仕事のなかにある難しさと刺激、
そして遊びのような楽しさ
組立
仲山祐亮さん

ものづくりが好きで、大学でも機械関係を専攻し、今は機械の組み立てを担当しています。2Dの図面を読み取って3Dの立体への作業は想像以上に難しく、精度を上げるのはもっと大変。でも、妥協せずに完成させた時は達成感が得られ、自信にもつながります。先輩の仕事に刺激を受け、よく考え、疑問点はわかるまで質問して解決すること。その習慣が仕事を遊びと同じくらい楽しくさせてくれます。

「優しくて頼りになる先輩を目標に、コツコツ頑張っています! ものづくりが好き、工具で組み立てるのが好きな人はやりがいが感じられると思います」と仲山さん。同僚には若手も多く賑やか

ミリ単位の作業も楽しめる
ものづくりの現場。
組立
谷出栄里さん
ものづくりに興味があり、家具や電子機器メーカーに勤務するも、専門性を極めたいと入社。半年前から組立に従事している。「ミリ単位の細かな作業で難しいことも多いですが、ものづくりは面白い。それに指導もわかりやすいので、新しいことを学び、吸収できています」。男性が多い職場だが、それを感じさせないほど現場に馴染んでいるよう。「今後もいろんなことに挑戦していきたいです!」。


ローターアクトクラブで、ボランティア活動に参加。「いろいろな人との出会いや刺激、情報発信など、社会人としてのスキルアップに役立っています」
仕事への活力になる
お風呂と食事会。


管理部 藤本英里さん
仕事への活力としてもう一つ好評なのが、年2回の部署ごとの懇親会(食事会)費用を会社が全額負担してくれること。部署内で交流を深めることで仕事もスムーズになって、一石二鳥です。
- COMPANY DATA
- 採用情報(大卒・短大卒・高専卒・専門卒)
COMPANY DATA
株式会社 イワシタ
福井市円成寺町1-6
TEL.0776-41-0666 FAX.0776-41-3715
【採用実績】大学卒/短大卒/高専卒/専門卒/高校卒
【事業内容】
◎金属加工機械の設計、製造
◎グループ会社のイワシタ商事株式会社とイワシタ物産株式会社で温浴事業を運営/越のゆ(4店舗)、湯楽里(越前市)、おふろcafeびわこ座(大津市)、あっ宝んど(大野市)など

採用情報(大卒・短大卒・高専卒・専門卒)
社名 | 株式会社イワシタ |
募集職種 | ものづくり総合職(機械組立・マシンオペレーター・きさげ加工・機械設計) |
応募資格 | 大学、大学院、短大、専門学校、高専を卒業見込みの方 |
主な勤務地 | 本社 |
勤務時間 | 8:15~17:00 |
給与 | 大卒・大学院卒 : 月給18万円 短大・専門学校、高専 : 月給17万円 |
諸手当 | 時間外手当、交通費規定支給 |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | 年2回(約2ヵ月分) |
休日休暇 | 日曜、祝日、隔週土曜(年間100日) 有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 産前・産後休暇 育児・介護休暇 |
保険 | 社会保険完備 |
待遇 | マイカー通勤可、退職金制度あり、社内レクリエーション 研修旅行(2年に1回) |
過去の採用実績 | 福井大学、福井工業大学、金沢工業大学、福井高専、大原学院 他 |
連絡先 | 管理部 0776-41-0666 (担当:川端) |
採用HP | https://en-gage.net/iwashita/ |
その他 | ものづくりに興味がある方、ものづくりが大好きな方、大歓迎!! 若い社員が多く、明るく元気な会社です。 |