プラント設備の課題を
ワンストップで解決!
株式会社 三和商会
仕事を通じて得られる
経験と発見が、自分の
成長を加速する原動力に。
鯖江支店 営業部
加藤大洋さん

「将来は海外で仕事をしてみたい」という思いから、タイにグループ会社のある当社を志望。現在は設備機械系の営業を担当しています。入社して1年ですが、営業先によって提案内容も扱う機械も全く違うので、毎日が勉強と発見の連続! 部署や支店の垣根を越えて相談や質問ができる風通しの良さも、当社の強みだと実感しています。

「君は営業に向いてるね」という言葉が自信につながります!
技術部 施工管理担当
細川涼太さん

空調や衛生設備、配管等、設備工事の全体管理を行なっています。何もない空間に新しい建物ができていく達成感や、普通は見られない建物の裏側や内部を知ることができるのもこの仕事ならではの醍醐味。現場では気持ちよく仕事ができるよう、職人さんへの声かけも心がけています。

技術部 メンテナンス担当
小泉圭介さん

高圧洗浄車など、特殊車両を使った機械のメンテナンスを担当しています。お客様から「三和さんが一番キレイで早い」と言っていただけるよう、扱う機械は自分のもの、という意識を持って丁寧かつ迅速な作業を心がけています。今後も現場での“事故ゼロ”を継続し続けていきたいですね。

“お客様に満足していただける達成感”が
次につながるモチベーションに。
鯖江支店 営業部
松山流空さん
入社して2年が経ち、「1年目の経験や覚えたことが少しずつつながってきた」という松山さん。営業兼現場監督として顧客と現場をつなぐ役割を果たすなか、「お客様へ提案や報告を行なう際は必ず第三者目線で客観的に見直し、わかりにくい箇所や抜けがないかチェックしています」と話す。「今後はこれまでの経験を活かして新たな顧客開拓を目指しながら、社会人としてさらに成長できるよう頑張ります!」。


趣味は高校生の頃から続けているというギターやベース。「コロナ禍が落ち着いたら仲間とセッションしたり、人前で演奏してみたいですね」
プラント設備の設計・施工・
メンテナンスまでトータルに対応。
『三和商会』ではものづくりの拠点となるプラント設備について、設計から施工、設備・機材の販売、メンテナンスまで自社一貫体制で対応。グループ各社が連携し、それぞれの分野のプロたちが活躍することで、設備工事業界トップクラスの実績を誇っている。2021年4月には新会社『株式会社 ネクアス』を立ち上げ、バイオマス事業もさらに強化中だ。

2020年3月に新築移転した本社は、会社の歴史を表す「地層」をイメージ。

国内外に多くの拠点を持ち、スケールメリットを活かした事業を展開!
吹き抜けのエントランスは、風通しの良い社風と重なる開放的な雰囲気。


開放的で居心地のよい
カフェテリア。


鯖江支店 営業部 齊藤由樹さん
新社屋が完成してすぐ、カフェテリアでバーベキューをしたのが印象に残っています。眺望の良いテラスからは三国祭の山車巡行もよく見えるので、時期が来たらぜひみんなで楽しみたいですね。

自分の個性や強みを活かし、
ものづくりを支える仕事。
第1営業部次長
岡田昭造さん
当社は製造業のプラント(生産設備)の課題にワンストップで応えることができる、幅広い事業展開と技術力・提案力の高さが強み。グループ企業内には数多くのセクションがあるため、社員にとっては希望や適性に応じてさまざまな職種を経験できるチャンスがあるのも特徴です。
私たちが創業以来大切にしているのは「あきらめない心」。常に挑戦を楽しむ精神で新しい仕事を開拓し続けてきた企業としての歩みが、設備工事業界でも屈指の実績と強固な地盤につながっています。
失敗を恐れず、みんなで考え、助け合い、解決策を見出す働き方は当社の大きな強みでもあり、一人ひとりの個性や長所を活かす社風も自慢の一つ。仕事を通して幅広い知識を身につけ成長したい方、「ありがとう」の言葉に喜びを感じ、ものづくりを支えることに一生懸命になれる方と、ぜひ仲間になりたいと願っています。
- COMPANY DATA
- 採用情報(大卒・短大卒・高専卒・専門卒)
- 採用情報(高卒)
COMPANY DATA

株式会社 三和商会
本社/坂井市三国町南本町1-2-51
TEL.0776-82-6479
【採用実績】大学卒/短大卒/高専卒/専門卒/高校卒
【事業内容】
◎プラント設備事業、タンク類のメンテナンス、各種工業計器の販売など
◎事業所/本社、あわら支店、越前支店、鯖江支店、富山営業所、白河営業所、東京営業所

採用情報(大卒・短大卒・高専卒・専門卒)
社名 | 株式会社三和商会 |
募集職種 | 営業、建築設備及びプラント設備(機械又は電気)施工管理、設計、各種設備メンテナンス |
応募資格 | 専門卒、高専卒、短大卒、大学卒、大学院卒 |
主な勤務地 | 本社 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 専門卒・高専卒・短大卒 :月給18万円~ 大卒・大学院卒 :月給19万円~ |
諸手当 | 時間外手当、交通費規定支給、残業手当、業務手当、メンテナンス手当 |
昇給 | 年1回定期昇給(4月) |
賞与 | 年2回(約3ヵ月分)7月、12月 |
休日休暇 | 土曜隔週・日曜・祝祭日 有給休暇 お盆休暇 年末年始休暇 産前・産後休暇 育児・介護休暇 |
保険 | 社会保険完備 |
待遇 | マイカー通勤可、退職金制度あり、交通費支給、資格取得支援制度あり、研修旅行、社内レクリエーション |
過去の採用実績 | 福井大学、金沢大学、富山大学、神戸大学、新潟大学、広島大学、福井工業大学、金沢工業大学、大阪工業大学、大阪産業大学、近畿大学、岐阜経済大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学、仁愛大学、仁愛短期大学、福井高専 他 |
連絡先 | 総務部:0776-82-6479 |
採用HP | https://f-sanwa.jp/ |
その他 | 私たちが大切にしているのは、あきらめない心。お客様からの「ありがとう」の言葉を喜びとしています。お客様のものづくりを支え、様々な課題に挑戦していくことにやりがいを持てる人と仲間になりたいと思っています。女性スタッフも大歓迎!ご応募をお待ちしております。 |
採用情報(高卒)
社名 | 株式会社三和商会 |
募集職種 | 営業、建築設備及びプラント設備(機械又は電気)施工管理、設計、各種設備メンテナンス |
応募資格 | 2023年春、高校卒業見込みの方 |
主な勤務地 | 本社、鯖江支店 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 高卒:月給19万 |
諸手当 | 時間外手当、交通費規定支給、残業手当、業務手当 |
昇給 | 年1回定期昇給(4月) |
賞与 | 年2回(約3ヵ月分)7月、12月 |
休日休暇 | 土曜隔週・日曜・祝祭日 有給休暇 お盆休暇 年末年始休暇 産前・産後休暇 育児・介護休暇 リフレッシュ休暇 |
保険 | 社会保険完備 |
待遇 | マイカー通勤可、退職金共済あり、交通費支給、資格取得支援制度あり |
過去の採用実績 | 三国高校、金津高校、坂井高校(旧春江工業、坂井農業含む) 科学技術高校、足羽高校、鯖江高校、敦賀高校 |
連絡先 | 総務部:0776-82-6479 |
採用HP | https://f-sanwa.jp/ |
その他 | 私たちが大切にしているのは、あきらめない心。お客様からの「ありがとう」の言葉を喜びとしています。お客様のものづくりを支え、様々な課題に挑戦していくことにやりがいを持てる人と仲間になりたいと思っています。女性スタッフも大歓迎!ご応募をお待ちしております。 |
公共職業安定所 求人番号 | 18040-155029 18040-156329 18040-158929 |